2015/08/24

ポジティブ心理学の生みの親は、もともと悲観主義だった?!

 

世の中にずいぶん知られるようになった
ポジティブ心理学

その生みの親である
マーティン・セリグマン博士が1991年に出した名著

「オプティミストはなぜ成功するか」

を読むと
セリグマン博士自身は
もともと悲観的であったことがわかります。

mag_09_big

しかし、研究すればするほど、
楽観的である方が、うまくいくことが多いとわかりました。

困った(?!)セリグマン博士は、
悲観的な人も
「楽観主義を身に付ける」ことができる、
その方法を書いたのでした。

だからこの本の原題は
Learned Optimism~楽観主義は学べる
となっています。

セリグマン博士自身、こう言っています。

”私はもともと悲観主義でした。”

”楽観主義について、真面目に研究できるのは、
私がもともと悲観主義だったからだと思います”

”私自身、毎日「楽観主義」になる方法を使っています”

その方法では、
「今、自分がどんなもの見方をしているのか?」
「楽観的か?、悲観的か?」
気づくところから始めます。

つまり、思考に対するマインドフルネス、
から始めるのです。

本の中には「マインドフルネス」という言葉は使われていません。
しかし、やることは同じです。

自分の状態を観察し、気づくところから始めるのです。


(装丁が変わりましたね)

 

  関連記事 - Related Posts -

 

  最新記事 - New Posts -